汁まで飲める減塩坦々つけうどん:塩分1.8g

汁まで飲んでも塩分1.8gの坦々つけうどんです。豆板醤の辛味と豆乳のコクで塩分が少ないことを感じさせないレシピです。
このレシピの生い立ち
減塩している方でも、汁まで飲み干せるうどんを作れないかと考えました。大手有名スーパーが販売している塩分0.3gのゆでうどんを使用しました。汁が1.46gの塩分なので、合わせて1.76gの塩分です。もし麺を半玉追加しても塩分1.91gです!

材料

作り方

坦々スープ

みじん切りしたにんにくをごま油で弱火で香りを出す。にんにくを焦がさないように注意しましょう!

ひき肉を入れて中火で炒める。おろし生姜、豆板醤も追加して更に炒める。

小ねぎを加えて更に軽く炒めます。

豆乳、水、ねりごま、ガラスープの素を加えて弱火で加熱。5分で火を消して、スープ完成

うどんを茹でます

うどんは4分ゆでます。お好みで、すりごまや輪切り唐辛子をトッピングしてみてくださいね。

栄養所要量(1人分)

  • 塩分:1.8g
  • カリウム:562mg
  • タンパク質:19.2g
  • 糖質:40.7g
  • カロリー:458kcal

塩分の薄さは感じさせないような味付けになっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です